ホワイトニング

口元は、見られていないようで目につきやすい所。ステキな笑顔の条件は美しく並んだ白い歯がのぞく健康的な口元。歯の色や歯並びが悪いと笑顔に自信が持てません。
身体のエステをするように歯のエステで貴方の魅力をより一層引き出して笑顔美人になりませんか?
歯科医での治療というと痛いイメージを持つ方も多いと思いますが、ホワイトニングは痛くない、歯を削らない、麻酔を使用しない、それでいて劇的に状態が改善する良いこと尽くめの治療法です。

クリーニング
歯石、たばこのヤニ、お茶・コーヒーの渋などによる汚れは毎日の歯磨きではなかなか取ることができません。こられは口臭や虫歯、歯槽膿漏の原因になり、歯の美観を損ねることになりますので、クリーニングをすることによって予防し、歯の輝きを取り戻すことができます。3~6ヶ月に一度はクリーニングする習慣を持つことをおすすめします。
ホワイトニング方法
ホワイトニングには歯科治療と同じように、診療用チェアーに座って行うオフィス・ホワイトニングと歯科医の指導の下、自分自身でホワイトニングを行うホーム・ホワイトニングがあります。
当病院では白さを早く実感し、その効果を持続できる、レーザー漂白とホーム・ホワイトニングの併用をおすすめしています。
オフィス・ホワイトニング
歯科治療と同じように、診療用チェアーに座って行います。
2~3時間で治療が完了します。数日後に結婚披露宴がある、あるいは明日までにどうしても歯を白くしたいなど、急いで白くしたい方におすすめです。
研磨 : まず研磨剤を使って表面の汚れを落とします

ブラシ(右)と研磨剤(左2つ)で磨く
歯肉保護 : オフィスホワイトニングには強いホワイトニング剤を使います。
歯茎に付着しないように歯茎をしっかり保護します。

ホワイトニング剤が歯以外に付着しないようガード付きのマウスピースを装着します。舌も前に出ないようにガードが付いています。

このジェルを歯茎全体に塗り保護します。歯と歯の間までしっかりガードします。
ホワイトニング : ホワイトニング剤を使い歯を白くしていきます。
歯にピンク色の薬を塗り、特殊な光を当てて白くしていきます。
この作業を2〜3回繰り返します。

左のガラス容器にピンク色の粉と左の過酸化水素を入れてホワイトニング剤を作ります。

ピンク色の薬を塗ったところにこの機械で特殊な光を当てます。
フッ素コーティング : ホワイトニング後にフッ素コーティンングします。

終了!! : おおよそ2時間で前よりも白い歯を手に入れることができます。
ホーム・ホワイトニング
オフィスホワイトニングと違い短期間での劇的な白さを実感することはできません。しかし日々の習慣にすることによって美しい白さを持続することができます。
クリーニング : クリニックで歯を綺麗にします。
マウスピース作成 : 自分の歯に合わせたものを作ります。ここまでは病院でおこないます。

ホワイトニング : 自宅等でご自分で行います。方法はしっかり指導いたします。

1:使用前にしっかり歯を磨きます
2:マウスピースの上にホワイトニングジェルを注入します(量や位置は医師が指導いたします)
3:鏡などを利用して装着します。ジェルがはみ出したときはティッシュや綿等で拭き取ってください
4:装着は1日1回2時間以内にとどめてください。
5:終了後はしっかり水で口をすすいでください。マウスピースは歯ブラシ水で洗浄し、水をしっかり拭き取ってケース内で保管してください。マウスピースは破損しないように気をつけてください。
料金
オフィスホワイトニング
初回相談 : 無料
ホワイトニング : 60,000円(税別)
(前後の写真撮影・クリーニング作業一連が全て入っています)
(おおよそ2時間で全ての作業が終わります)
ホームホワイトニング
初回相談 : 無料
ホワイトニング : 39,700円(税別)
(最初の写真撮影・マウスピース・1ヶ月分のジェル等一式が含まれています)
最初の1ヶ月は毎日行います。
2ヶ月目からは週一回程度行い白さをキープします。
2ヶ月目以降のジェルは必要に応じて購入いただけます。1本1,000円です。

ホワイトニングジェル
左がレギュラー 右がミントフレーバーです
お好みの方をお選びください。