轟病院
轟歯科
診療時間
平 日 9:00 - 12:00, 15:00 - 18:00
土日祝 9:00 - 12:00, 休診
受付時間
平 日 8:30 - 11:45, 14:30 - 17:30
土日祝 8:30 - 11:45, 休診
平日土 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:30
日曜日 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:00
祝 日 休診
平日土 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:30
日曜日 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:00
祝 日 休診

医師・歯科医師募集
医療法人轟病院では現在下記の診療科の医師を募集しています
当院での医師の働き方
当院は職員のライフワークバランスを大切にしており、職種を問わずそこに魅力を感じて就職される方が多くいます。
それは医師の働き方においても同様であり、医師の時間外労働を極力なくし、決まった曜日、決まった時間で働いていただくことができます。
一方で、医師として今まで培ったスキルを存分に発揮して、やりがいを持って働いていただきたいとも思っています。
仕事にやりがいを持ちつつ、家庭や趣味など自分の時間を大切にできるという、少し贅沢な『ワーク・イン・ライフ』な働き方をしていただけます。

当院の紹介

療養病棟60床と障害者病棟39床を有する慢性期医療を担う病院です。
地域の中では、急性期医療から在宅の間を繋ぐ機能を果たしており、質の高いケアやリハビリによる在宅復帰に力を入れています。
外来はかかりつけ機能を重視して『外科・内科・整形外科・形成外科・皮膚科・肛門外科・歯科』を標榜しています。。
その他にも、介護施設への訪問診療や訪問看護、訪問リハビリ、健康診断など地域に密着した医療を提供しています。
求人詳細『整形外科医師』
[雇用条件]
年 俸 1,500万 〜 1,700万円 (応相談)
勤務日数 週4 〜 5日
当 直 免除
残り当番 21時まで週1回程度(応相談)
勤務時間 9:00 - 18:00(休憩60分)
年間休日 119日(週5日の場合)
住宅補助 半額補助
待 遇 整形外科部長
[主な業務内容]
当院の整形外科では、主に慢性疼痛の管理やリハビリ指導、日常的な整形外科疾患の検査・診断・処置を行っています。手術は行っておらず、患者様の多くは高齢者の方々で、慢性的な痛みや転倒によるケガの診察・治療が中心です。
具体的には、以下の業務をお願いしたいと考えております。
・ 整形外科外来
・ トリガーポイント注射
・ 外来リハビリの指示
・ 骨折の診断、保存療法(固定等)
・ 簡単な外科処置(ナート等)
・ 圧迫骨折などの保存的入院(年数例)
・ 病棟管理(応相談)
・ その他
[募集背景]
当院の整形外科はこれまで地域医療の一翼を担ってまいりましたが、現在の担当医師が高齢となり、今後の診療継続が困難な状況となっております。
地域には高齢者の慢性期疾患を抱える患者様が多く、整形外科の診療は欠かせないものとなっています。そのため、地域の皆様に引き続き安心して医療を提供するために、整形外科の診療を担っていただける新たな医師をお迎えしたいと考えております。
「地域医療を支えたい」、「高齢者のQOL向上に貢献したい」とお考えの先生に、ぜひお力をお貸しいただきたく存じます。
地域に根差した医療を一緒に実践していただける方のご応募をお待ちしております。
※現在整形外科の専門医をお持ちでなくても、ご経験がある先生、外科系の背景をお持ちのリハビリテーション科の先生、麻酔科のご経験がある先生などのお問い合わせもお待ちしております。



整形外科外来の紹介
・看護師2名
・PT2名
・柔道整復師2名
・機能訓練室
・一般エックス線装置
・X線投資装置
・80列マルチスライスCT
・骨密度測定期
・PACS装置
・高周波装置
・電気治療装置
・遠赤外線治療装置
当院の立地
長野県は『移住したい県』16年連続1位です。当院がある須坂市はあまり有名な町ではありませんが、長野市のすぐ隣で、志賀高原や菅平などの全国的に有名なスポットへのアクセスがとてもよい町です。
春や夏はキャンプや登山などのアウトドア、冬はスキー・スノーボード、そして有名な温泉が近くにいくつもあります。
古民家再生や自然素材の家なども多くあり、移住先としても魅力的な街です。

①首都圏から90分時間!!
②須坂駅から当院まで徒歩5分です。
③志賀高原や菅平まで車で30分程度の距離です。
④北信のメジャーなスキー場まで30分からおよそ1時間の範囲です。
⑤夏はキャンプ場(戸隠、菅平etc)がほどよい距離にたくさんあります。
⑥すぐ近くに高山の山田温泉、仙仁温泉 少し足を伸ばせば渋温泉、野沢温泉など有名な温泉が近くにあります。
⑦電車へのアクセスも良く当院から最寄りの駅まで歩いて5分でいけます。
⑧スーパーも病院近くに4箇所あり、夜はとても静かで生活しやすい良い街です。
⑨夏はもも、秋はシャインマスカットなどのぶどう・梨、冬はりんごと四季折々の果物が楽しめます。
⑩国産材にこだわった建築会社も多くあり、セカンドハウスを建て、都会と長野の二拠点生活をされている先生もいらっしゃいます。


周辺の温泉マップ

