轟病院
轟歯科
診療時間
平 日 9:00 - 12:00, 15:00 - 18:00
土日祝 9:00 - 12:00, 休診
受付時間
平 日 8:30 - 11:45, 14:30 - 17:30
土日祝 8:30 - 11:45, 休診
平日土 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:30
日曜日 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:00
祝 日 休診
平日土 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:30
日曜日 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:00
祝 日 休診
轟病院 整形外科

<痛みにしっかり対応する整形外科>
当院では、柔道整復師による電気療法、牽引療法、温熱療法、手技療法に加えて、理学療法士によるリハビリテーションも行っており、慢性的な肩こり・腰痛・膝の痛みなど、様々なお悩みに対応しております。
整形外科のなかでも、しっかりと「治療を行う」ことを重視していて、それぞれの専門スタッフが連携し、患者様ひとりひとりに合わせた治療を提供しています。
患者様の多くはご高齢者の方ですが、土曜はお仕事休みの患者様もたくさんいらっしゃいます。
職員一同優しく丁寧な対応を心がけています。
また、女性施術者も在籍しているため、女性の方でも安心してご来院いただけます。
お気軽にご相談ください。
あなたの痛み・不調に合わせた治療をご提案いたします
・慢性的な肩こり・腰痛・膝痛
・長時間のデスクワークや立ち仕事による不調
・痛み止めに頼りたくない方
<対応している主な症状>
当院には、様々なお体の悩みを抱えた方が来院されています。
<肩の症状>
・慢性的な肩こり(デスクワークや姿勢不良が原因のもの)
・首・肩の張りやだるさ
・四十肩・五十肩
・肩の打撲や捻挫
<腰の症状>
・慢性的な腰痛(長年続く痛みや重だるさ)
・急性腰痛(ぎっくり腰)
・坐骨神経痛(おしりから足にかけてのしびれや痛み)
<膝の症状>
・膝の痛み
・階段の上り下りがつらい
・膝の力が抜ける
<その他の症状>
・足首を捻った
・転倒して手をついて痛みがある
・突き指をした
・転んで尻もちをついた
・寝違えて首が痛い
当院で行っている主な治療について
当院では、柔道整復師による電気療法、牽引療法、温熱療法、手技療法に加えて、理学療法士によるリハビリテーションも行っており、慢性的な肩こり・腰痛・膝の痛みなど、様々なお悩みに対応しております。
整形外科のなかでも、しっかりと「治療を行う」ことを重視していて、それぞれの専門スタッフが連携し、患者様ひとりひとりに合わせた治療を提供しています。
患者様の多くはご高齢者の方ですが、土曜はお仕事休みの患者様もたくさんいらっしゃいます。
職員一同優しく丁寧な対応を心がけています。
また、女性施術者も在籍しているため、女性の方でも安心してご来院いただけます。
お気軽にご相談ください。

電気療法
低周波、干渉波の電気を用いて筋肉や神経に刺激を与える治療法です。
血流を促進し、筋肉の凝りや痛みを和らげる効果があります。
慢性的な肩こり・腰痛・関節の痛みに効果的です。

牽引療法
首(頸椎)や腰(腰椎)をゆっくり引っ張ることで、関節の負担を軽くし、神経の圧迫を緩和する治療法です。
腰からくる脚の痺れ・痛みや首からくる腕や手の痺れ・痛みに効果的です。

温熱療法
痛みのある部位を温めて血流を促進し筋肉の緊張をやわらげたり、関節のこわばりをほぐしたりする効果があります。
電気のビリビリ感が苦手な方や、冷えからくる筋肉残りに対して効果的です。
慢性的な痛みに対しては冷やすよりも温める方が効果的です。

ウォーターベッド
水圧の力で全身をほぐすマッサージ機器です。
当院では、腰痛のある患者さんに対して行っています。
腰痛、疲労回復、リラクゼーションに効果があります。

手技療法
柔道整復師、理学療法士による筋肉のもみほぐしやストレッチです。
筋肉の緊張をほぐし、血流を改善して自然治癒力を引き出します。
肩こりや慢性的な腰痛など様々な症状に効果的です。

注射
ぎっくり腰など急性期の痛みに対して、痛みのある部位に直接痛み止めを打つトリガーポイント注射や血管内の痛み止めを入れる静脈注射も行っています。
理学療法士によるリハビリテーション
当院では、理学療法士も在籍しており、歩行訓練や筋力トレーニングなどのリハビリも実施しております。
患者様の状態に合わせて、院内での外来リハビリと、通院が難しい方への訪問リハビリの両方を行っています。
歩行が大変な方、長く歩けなくなってきたと感じてきている方、姿勢が丸くなってきたのが気になる方、慢性的な関節などの痛みや筋力低下で日常生活に不安のある方など様々な症状に対応しています。
お気軽にご相談ください。
「他の整形外科ではレントゲン撮ったけど、治療はしてくれなかった」
「痛み止めと湿布だけで様子見と言われ、痛みがなかなかとれない」
そんな方に、当院の施術はおすすめです。
当院で行っている主な検査
レントゲン
骨や関節の状態を確認する為の検査です。
骨折・脱臼・関節の変形などを調べることができます。
CT
レントゲンでは写りにくい骨折や骨の変形、関節の状態を確認する検査です。
より詳しい診断が必要な方や、事故やけがの後の検査に対応しています。
骨密度測定
加齢やホルモンの影響で進行する「骨粗しょう症」の早期発見に役立ちます。
骨折リスクの高い高齢者の方に特におすすめです。
