自助具って?
自助具とは。心身機能・身体構造上の理由(身体障害)から、日常生活で困難を来している動作を、可能な限り自分自身で容易に行えるように補助し、日常生活をより快適に送るために、特別に工夫された道具 のことです! 自分自身では出来ないと諦めていたこと…、誰かに依存していたこと…自助具を使うことで作業が可能になると、生活の幅が広がるだけでなく、精神的にも積極性が出てくるなど、自律生活を高める効果が期待できると言われています。
そんなお役立ちの自助具は、福祉用具として購入できますが、型にはまらず必要に応じて自作してみたりと様々です。今回は、色々ある中から少しだけ紹介したいと思います!
食事編
自分で食事がしたい。箸を持てても指を開く力がない・・・箸が安定して持てない・・・
ばね箸
より持ち手が安定箸蔵くん
掌に引きかけるタイプお茶碗
すくいやすいお皿
整容動作編
ループ付きタオル 片麻痺でも手に引っかけてゴシゴシ
リーチャー 手の届かない所へ。フックがついているので便利
ソックスエイド 足まで手が届かない時
轟病院の訪問リハビリテーションを御利用下さい。
お電話、または別紙「申し込み用紙」ご持参、または、FAXにてお申込み下さい。
連 絡 先 轟病院 訪問リハビリテーション
![endif]--