top of page

私の趣味

  • iji930
  • 2017年8月7日
  • 読了時間: 1分

今回は志向を変えて、当院訪問リハビリで活躍している國本理学療法士の趣味の一つである写真をご紹介いたします。2年前の訪問リハビリ通信でご紹介させて頂いたこともありますが、今回は新潟県で撮影された写真を2点ほどご紹介させて頂きます。

霧の朝

中越地震により大きな被害を受けた旧山古志村です。この写真の数年後に地震にあっています。今はどうでしょう?

夕焼けの日本海

新潟県粟島での日没の瞬間です。

写真には動物写真、人物写真、スナップ写真といろいろあります。シャッターチャンスは短い時間ですが必ずあります。風景写真も然りです。刻々と変る風景からシャッターチャンスを待ちます。

リハビリテーションも多数のチャンスは有ると思います。諦める事なくそのチャンスを物にしてください。私達はそんな努力している人達のお手伝いが出来たらと思っています。  

スポーツ選手とは違い、人に限界は無いのではと思っています。限界はその人が諦めた時又大きな石の下に入った時と思っています。

最新記事

すべて表示
ある入院患者さんのお話・・

Aさんは約1年半の間、当院に入院されていました。正直、もう自宅に退院するのは難しいんじゃないか…と思ってしまうくらい、長い入院生活です。 入院当初は体調が悪くほとんど寝たきりでした。体力は落ちるし、腰は痛いし…。 もともと体格のよかったA様は膝や股関節の痛みもあり、その上、...

 
 
 
お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ
bottom of page