top of page
看護系職員募集

​【急募】

LINE友達追加.png

病棟看護師 (正職員)

・給与    242、000円(看護師経験3年目)〜

       ❇︎1 資格、経験年数により決定します​

       昇給:毎年4月 人事評価制度による(実績 1,400~5,000円)

​       賞与:2回(6月、12月)

      

・手当    夜勤手当:12,500円/回

       通勤手当:上限24,500円

・年齢    65歳以下

・就業時間  交替制 日勤   8:30 - 17:30(休憩60分)

           夜勤 17:00 -   9:00

             ※ この他に早出・遅出勤務があります。

         

・休日    完全週休2日

         年間休日119日

・休暇    有給休暇(6ヶ月継続勤務又は基準日(1月1日)の経過で10日付与 ※時間有休可

       その他休暇(夏季休暇、年始休暇、育児・介護休暇、職免)

・保険    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

・退職金   勤続5年以上に支給

・必要資格  正看護師免許

 ❇︎2 3ヶ月の試用期間があります

 ❇︎3 就業時間は交替勤務とし、夜勤(17:00-9:00)が月4回程度あります

 ❇︎4 副業可

 現在、病棟再編に伴う看護師増員のための募集です。

​※採用担当:五十嵐(看護部長)

看護師 (日勤常勤)

・給与    242、000円(看護師経験3年目)〜

       ❇︎1 資格、経験年数により決定します​

       昇給:毎年4月 人事評価制度による(実績 1,400~5,000円)

​       賞与:2回(6月、12月)

      

・手当    通勤手当:上限24,500円

・年齢    65歳以下

・就業時間  交替制 日勤   8:30 - 17:30(休憩60分)

         

・休日    完全週休2日

         年間休日119日

・休暇    有給休暇(6ヶ月継続勤務又は基準日(1月1日)の経過で10日付与 ※時間有休可

       その他休暇(夏季休暇、年始休暇、育児・介護休暇、職免)

・保険    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

・退職金   勤続5年以上に支給​

・必要資格  正看護師免許

 ❇︎2 3ヶ月の試用期間があります

 ❇︎3 副業可

ブランクがあっても安心

​「子供の手が離れた。久しぶりに現場にもどりたい。」

「何十年も前に看護師をしていたけれど、また看護師をしたい」  

そんなしばらく現場を離れていた方も安心!! 血圧測定から針刺し、輸液ポンプの使い方まで手厚く復職サポートいたします。

子育てしてても働きやすい

子の看護休暇も取りやすく、超過勤務がないので帰宅時間が5時30分とハッキリしています。お子さんが熱を出して急に呼び出されてもみなでサポートします。

お子さんを保育園に預け始めた看護師さん。お子さんの手が少し離れた看護師さんにも勤めやすい職場です。

 (院内研修も勤務時間内に行います。)

 

働き方が選べる

正規職員で日勤だけの勤務も可能です。

自分のペースで働ける

​前の病院で疲れてしまった看護師さん。当院では自分のペースで働けるようにサポートいたします。

副業可

​今までやっていたことがって辞めたくない。他にも興味のあることがあって両立したい。という方でも当院なら勤務可能です。

スキルを上げたい

特定行為看護師資格や各種資格取得を応援いたします。一定の条件は付与されますが、患者さんのためになる研修や資格取得は病院が後押しいたします。 学会発表も支援しており、スキルアップのために看護研究を行いたい方のバックアップも致します。 もちろんそれらを強制することはありません、あくまでも自発的な要望にお応えいたします。

分野のプロフェッショナルから全人的な看護へ

急性期でのご経験がある看護師さんは、臓器別の●●科に特化して、その分野のスペシャリストとして仕事をしておられたかもしれません。当院に入職された後は、今までのご経験を踏まえたうえで、今度は患者さんを全人的にとらえ、対象の患者さんらしい人生のサポートのプロフェッショナルになっていただけたらと考えています。

​少しでもご興味がありましたらお問合せ下さい。

 

看護補助者 (正職員)

・給与    172,000円(看護助手経験3年目)~

             ❇︎1 資格、経験年数により決定します

・手当    夜勤手当:9,000円/回

       介護福祉士手当:10,000~20,000円(当院経験年数による)

・年齢    不問

・就業時間  交代制

                     (早番)    7:00 - 16:00(休憩60分)

       (通常)  8:30 - 17:30(休憩60分

       (遅番) 10:00 - 19:00(休憩60分

       (夜勤) 17:00 -    9:00

    

・休日    完全週休2日

​       年間休日119日

・休暇    有給休暇(6ヶ月継続勤務又は基準日(1月1日)の経過で10日付与 ※時間有休可

       その他休暇(夏季休暇、年始休暇、育児・介護休暇、職免)

・保険    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

・退職金   勤続5年以上に支給​

・必要資格  不問

       ❇︎ 介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)あれば優遇いたします。

  ❇︎1 3ヶ月の試用期間があります

  ❇︎2 就業時間は交替勤務とし、夜勤(17:00-9:00)が月3回程度あります​

  ❇︎3 就業場所 療養病棟(3階,4階)

  ❇︎4 障がい者採用も有り

     (業務内容は障がいの種類・程度で応相談)

  ❇︎5 副業可

 現在、病棟再編中で看護基準が高い一般病棟のベッド割合が増える予定です。それに伴い看護師のみならず看護助手も絶賛募集中です

 元々未経験の方も多く、経験を積んで一人前の介護助手として活躍しています。その中には当院での経験をベースに介護福祉士資格を取得した方もおり、プロフェッショナルとして学んだことを患者さんに還元してくださっています。

※採用担当:五十嵐(看護部長)

bottom of page