top of page

歯科事務

常勤

【特別なご事情がなければ、ぜひ直接ご応募ください】

​​業務内容

■轟歯科での受付業務をお願いいたします。

 ※シフトによっては歯科助手業務をお願いする場合もあります。


・受付業務

・レセプト入力

・歯科助手業務




給与

172,000円(経験3年以上)~220,000円 (前歴を考慮します)
 ※想定年収262万~330万(扶養・住宅手当含まず)

​​昇給:

毎年4月 人事評価制度による

​​賞与:

2回(6月、12月)※業績、人事評価による

手当

通勤手当          :上限31,600円(距離に応じて)

賃貸住宅手当 :10,000円(家賃4万円以上)、5,000円(家賃4万円未満)

子供扶養手当 :10,000円(15歳まで)、5,000円(22歳まで)

その他手当  :15,000円(毎月)


年齢

65歳(定年を上限とする)

就業時間

9:00 ー 18:30 (休憩90分)


休日

年間休日119日 

休暇

有給休暇(6ヶ月継続勤務又は基準日(1月1日)の経過で法定日数付与)

※時間有休があり、1時間単位で取得できます。


保険

健康保険(協会けんぽ)、厚生年金、雇用保険、労災保険 

退職金

勤続5年以上に支給

応募条件・資格

歯科受付の経験

その他

* ハラスメント窓口あり

* 退職金あり(勤続5年以上)

* 車通勤OK

* 自転車、バイク通勤OK

* 長期勤務表彰制度あり

* ユニフォーム貸与(病院でクリーニング)

* スタッフルームあり

* 敷地内全面禁煙

* 副業可(労働時間の把握のため許可申請が必要です)


※試用期間が3ヶ月あります(条件は変更ありません)

採用までの流れ

​①見学

入職後のギャップを最小限にするため、可能な限り見学していただくことを推奨しています。

現場の担当者がご案内いたしますので、実際の様子や働く現場を直にご覧ください。そして疑問に思ったことはなんでもご質問ください。

​見学の後に応募するかをご検討いただけますので、お気軽にご連絡ください。

​②面接(1回)

*お時間が限られる方は、見学時に面接を兼ねることも可能です。ご都合をお聞かせください。

必要書類:写真付きの履歴書・職務経歴書(郵送・持参)

​③合否結果のお知らせ

合否結果をお電話等でお伝えいたします。

​合格の場合は、入職までのお手続きの流れをお伝えいたします。

見学してみる・応募する

Thanks for submitting!

bottom of page