top of page

人工呼吸器を装着した患者さんのお受入れ

 当院では、人工呼吸器を装着されている重症患者さんを積極的にお受けしております。
 長野で人工呼吸器のお受入をお探しの場合はぜひ当院にご相談ください。

 外科専門医による専門性の高い医療、質の高い看護ケア、積極的なリハビリを提供しています。

 

 当院では15年以上前から、常時9~12人の人工呼吸器の患者さんの受け入れをしており、永年のリハビリやケアの実績があります。 特に人工呼吸器の患者さんには呼吸療法認定士がリハビリテーションを行っています。 中には人工呼吸器をつけたまま経口摂取されている患者さんもいます。

 ウィーニングにも力を入れており、過去3年で2例の実績があります。完全なウィーニングに至らなくても、昼間の時間帯は外すといった部分的なウィーニングの試みも行っています。

 一歩間違えると大きな問題に発展する人工呼吸器の性質上、日々の安全管理や点検等のリスク管理もしっかり行っています。

​※インターチェンジや駅が近いため県外からのアクセスも良く、県外の医療機関からもお問合せを頂いています。

医療法人公仁会 轟病院

地域連携室

MSW 酒井

TEL:026-245-0126

FAX:026-245-5833

bottom of page